こんにちは。
ふぁーじ(@phagenotubuyaki)です。
みなさんは、“繊細“という言葉にどのようなイメージを抱いていますか?
デジタル大辞泉で“繊細“という意味を調べてみると、
といった意味が出てきます。
また、“繊細“と調べると、2番目くらいに、武田友紀さんの書籍である「「繊細さん」の本」が検索されます。
このように世間では、“繊細=HSP”と認識されつつあります。
ふと気になり調べてみたのですが、後になって調べたこと後悔しました。
見事にネガティブな言葉が並んでいること…
世間からは、“繊細“という言葉にはあまりいいイメージがないのでしょうか…
確かに正直、HSPという言葉を知った時には、デメリットな部分に共感していました。
しかし、TwitterでHSPの方々とコミュニケーションをとったり、自分のことを理解していくうちに、「この気質にはいいところもたくさんあるじゃないか!」と気付くことが出来ました。
そこで今回はそのネガティブなイメージを払拭すべく、これまでに発見したHSPさんのいいところ10選を紹介していこうと思います。
この記事を読んで少しでもHSPさんの魅力を伝えられたら幸いです。
HSPさんのいいところ10選
人の気持ちを考えれられる
これは一番最初に思いつきました。
人の気持ちに共感し、寄り添えるところは、おそらく誰もが当てはまる共通点ではないでしょうか。
SNS上でも相手の気持ちが読み取れるので、自分がされて嫌なことはしない、相手の投稿の内容に応じた対応をしてくださる方が多いイメージです。
相手のいいところにすぐ気が付く
人のことをよく観察しているからでしょうか。
好き嫌い関係なく、相手のいいところに気付きやすいところも長所だと思いました。
さりげないフォローが得意
細かいことにすぐ気付けるので、気遣いができる方が多いと感じました。
仕事面では、よく一番最初に不足している物品などに気がつきませんか?
忙しそうにしている人に対してさりげなくフォローしたり、縁の下の力持ちな方が多いイメージです。
素直な人柄
人に迷惑をかけたくないという思いが強いため、何か失敗すると失敗を引きずってしまいがちですが、反省してちゃんと失敗を次に活かそうとする素直な方が多いイメージです。
想像力が豊か
自分もたまにやるのですが、逃げ恥のみくりみたいに、情熱大陸の音楽と共に頭の中で様々な妄想を繰り広げてしまいます。
想像力が豊かなので、立場の違う方の気持ちや視点に立って物事を考えることが出来ます。
直感力が鋭い
人や物事の動きをよく観察しているからなのか、その直感が当たっていることが多いです。
周りの人が気づかないようなことを敏感に察知できるので、仕事面において危機管理能力が高いのもHSPさんの特徴の一つだと思います。
多様性を受け入れられる
人の気持ちが痛いほど理解できるので、相手の考えを真っ向から否定することはありません。
押し付けがましくない
自分に対しても共感して欲しいと思いますが、それを無理に強要することはありません。
距離感の取り方が上手な方も多いと感じました。
集中力が高い
自分もそうなのですが、興味のあることだったら長時間集中することができます。
物事を深く考えたりする方がHSPさんに多いのも、高い集中力があってのことかもしれません。
感受性が豊か
感受性が豊かなので様々なことに深く感動することができます。
まとめ
正直に言うと、「HSPでよかったなぁ」と思えた回数は少ないです。
しかし、“日々の小さな幸せに気付くことができる“のはその特性のおかげだと思います。
見つけられていない「HSPさんのいいところ」はまだまだたくさんあると思いますし、「その人独自のいいところ」もたくさんあると思うので、日々の生活の中で見つけていけたらいいなぁと思います。
よく知られているデメリットな部分よりも、いいところの方が多くなっていってほしいです。
他にもこんなところも魅力的だよと思われた方は、どんどんコメント欄などで教えてくださいね。